我ながら、バカなことをしたと思っていますが、反省はしていませんw
そういや、先週末から図書館戦争の映画が始まってるんですよね。
TVシリーズはリアルタイムでこそ見てなかったものの、その後のANIMAXの一挙放送を見て面白いと思ってたので、一回くらいは映画館で見たいなー、なんて思ってるんですが、果たして見る暇があるのかどうかというね。
明日の午前中(早い時間に起きられたら)
来週月曜(早めに作業を切り上げられたら)
出来れば、このどちらかで見に行こうかなとは考えてます。
映画といえば、今週末からは輪廻のラグランジェのOVAが劇場公開されますね。
こちらは土曜の初日舞台挨拶に当選したので、そこで見ることがほぼ確定。
先日の鴨女文化祭につづいて、キャスト陣の可愛らしい姿が見れるのもまた、楽しみの一つですw
それにしても、最近は深夜アニメの劇場版が増えましたね。
繰り返し見に来るコアなファンがいることも一因でしょうが、やはり深夜アニメを見る人の数自体が増えていることも、映画化が商売として成り立つようになった要因なんでしょうね。
そうそう、来月には劇場版けいおん!のBD/DVDが発売になりますね。
まぁ、自分は昨今のイベント行きまくりによる金欠のため、当面購入は見合わせざるを得ない状況ですが…。